草柳小児科医院 湯河原・真鶴の小児科01
草柳小児科医院 湯河原・真鶴の小児科02
草柳小児科医院 湯河原・真鶴の小児科03
草柳小児科医院

私ども小児科医は子供たちが成人するまで見守ります

診療時間
お知らせ

お知らせ
news

2025/10/17


★臨時休診のお知らせ
11月15日(土)午後の診療は都合により臨時休診とさせていただきます。
午前中は平常通りの診療です。ご了承の程お願いいたします。





★インフルエンザワクチン

10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始しました。
昨年から点鼻ワクチンが導入されました。
点鼻ワクチン「フルミスト」は生ワクチンで、1回接種です。鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。
2才~18才の方が対象となります。
 ワクチンの数が限られているので希望される方は、早めに接種することをお勧めします。
6か月~2才未満、19才以上の方は従来通りの4価不活化ワクチンを行います。

・フルミスト点鼻生ワクチン 1回接種で¥7500
・4価不活化ワクチン    1回目  ¥3500
              2回目  ¥3000
 →中学生以上は1回接種
  6か月~小学6年生は2回接種

  ★ 通常通り日時 時間の予約をお願いいたします。




受診される際はマイナ保険証(マイナンバーカード)をお持ちください
当院ではマイナ保険証利用を促進しております。
受診される際は、初診や再診に関わらず資格確認が必要となりますので必ず
マイナ保険証(マイナンバーカード)
各種医療証
をご持参ください。
受診時に顔認証ができない場合に必要となる4桁の暗証番号もお忘れなく!
こども等、本人が窓口で本人確認を行うことが難しい場合にも、親等の代理人が暗証番号を入力することで本人確認を行うことができます。

マイナンバーカードを健康保険証として紐づける登録も医療機関、薬局の受付で登録することができますので受診の際にお気軽にお声掛けください。

マイナ保険証をお持ちでない方も受診することは可能です。マイナ保険証を使わず受診する際は、資格確認証を必ずお持ちください。
※現在お持ちの健康保険証の有効期限は令和7年12月1日まで




☆診療報酬改定のお知らせ
令和6年6月1日より診療報酬改定により、それに伴い窓口での会計がかわりますのでご了承の程よろしくお願いします。
オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療しています。
また受診内容(高血圧、高脂血症、糖尿病など)により療養計画書を作成しご署名いただくことがございますのでご協力ください。





☆予約システム変更しました
令和5年1月20日(金)より電話音声ガイダンス予約システムからWeb予約システムへ変更となりました
緑色の音声ガイダンス予約可能であった診察券をお持ちの方は当院のホームページ【診療予約はこちら】から予約をお願いいたします
裏面に記載の診察券番号は従来のままご利用いただけます。



☆発熱患者等への対応について
受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状のある方はお申し出ください。受け入れを行うために必要な感染防止対策として、動線、待機場所を分ける等の対応を行う体制を有しています。

当院について

about

明るく開放的なクリニックで、
子どもの健康をサポート。
何でも気軽に相談できる医院を目指しています。

草柳小児科医院は湯河原駅より徒歩10 分、駐車場も 8 台完備の小児科です。小児の一般診療を中心に行っておりますが、一般内科診療も行います。
喘息・アトピー性皮膚炎等の慢性疾患の長期管理もお任せください。
子ども達が健康に育ち、安心して楽しい子育てができるように応援し、皆様が何でも気軽に相談できる「かかりつけ医」になれますよう地域に密着した診療を心がけております。

詳しく見る
当院について
草柳小児科医院

〒259-0303
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目5-6
湯河原駅下車 徒歩10分

アクセス
診療予約はこちら